立川志らく、ウィル・スミスの平手打ち事件について言及「スミスは立派」 - RBB TODAY 立川志らく、ウィル・スミスの平手打ち事件について言及「スミスは立派」 RBB TODAY (出典:RBB TODAY) |
立川 志らく(たてかわ しらく)は、江戸・東京の落語の名跡。この名前を名乗った落語家は、5人前後いるとされている。亭号は立川の他に翁家、升々亭などがあった。 朝寝坊志らく - 後∶柳亭左好 朝寝坊志らく - 六代目橘家小圓太が改名 立川志らく - 本記事で詳述 立川 志らく(たてかわ しらく、1963年〈昭和38年〉8月16日 37キロバイト (5,031 語) - 2022年3月17日 (木) 01:29 |
3/28(月) 19:32
スポニチアネックス
志らく、ウィル・スミスの“怒りのビンタ”に言及「あれを日本人がやったら袋叩きだろうね」
落語家の立川志らく(58)が28日に自身のYouTubeチャンネルを更新。同日に行われた第94回アカデミー賞授賞式で、プレゼンターを務めたコメディアンのクリス・ロック(57)が俳優のウィル・スミス(53)とその妻のジェイダ・ピンケット・スミスさんを侮辱するスピーチをしたことについて言及した。
ロックはスピーチ内で、ジェイダさんの髪形を侮辱した。米メディアによると、ジェイダさんは脱毛症に悩まされ、昨夏ごろから短髪にしているという。スミスはステージへ上がり、ロックの顔面に強烈な平手打ちをし、マイクを通さず放送禁止用語で応戦した。
志らくは、この件に触れると「奥さんは微妙な顔をしていた。ウィル・スミスはそのときは笑っていたけど、はらわたが煮えくり返っていたんでしょうね」と推測。「暴力はいけないというのはわかりますけど、言葉でいくら言っても分からないから手を上げるっていうね。感情論だと、私はウィル・スミスの方が立派だなと思いますね。世界中の人が見ている中で奥さんを侮辱された、これは男としてやるしかしょうがないと思ったんでしょう」と語った。
また「日本のアカデミー賞だったら、ああいう感じにはならないでしょうね」と、志らく。「あれを日本人がやったら、袋叩きだろうね。やっぱりハリウッドだから“夢物語”みたいだから、日本人は許しちゃうのかな」と、持論を展開していた。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220328-00000266-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/23175c3a0f5b9b37bfdd117828d71fe620986e64
>>1
日本でもウィル・スミス評価の声が多くね?
>>1
基本コメディアンの方が袋叩きだろう
その逆張りでだから日本の番組はつまらなくなるって奴も一定数出てくるだろうけどね
他人の嫁を
バカにして笑いにする芸人
日本だとこの2人だな
・爆笑問題の太田
・有吉弘行
>>2
ひとり「*だって頑張って生きてるんだよ!」
>>78
自分の嫁が*というオチ
>>2
松本は?浜田の嫁いじり良くしてるが
志らくが奥さんのために平手打ちしたらスタンディングオベーションだろ
俺は評価する
いや、暴力はダメでしょ。
そう教わらなかった?
「あれを日本人がやったら、袋叩きだろうね。やっぱりハリウッドだから“夢物語”みたいだから、日本人は許しちゃうのかな」
>>7
日本人はアメリカ人がやった事に対しては寛大って事
>>7
ハリウッドスター補正あるじゃん。
ハリウッドスターなんて不倫・ドラッグ・dv・飲酒運転等々、
色んなことやらかしてるけど、彼らが出演する映画が公開されても、
地上波で放送されてもdvdになっても誰もクレーム入れてこない。
一方、日本人がやら*と全ての活動に「不謹慎!」とかクレームいれる
*が多数出現する。
>>7
俺も俺の嫁を侮辱したやつをひっぱたたきたい
確かに侮辱した方が袋叩きだろうね
普通に賛否両論だろ
日本人がやっても称賛されるけどな。妻が地獄に突き落とされて何もしないほうが可哀想だ
日本人じゃなくても袋叩きだろ
何が言いたいのこの人?
妻の自尊心を守るための行動だから俺は好感的に見てるけどな
志らくも間男に平手打ちすりゃよかったじゃん
やはり大島渚おもいだすよな
日本でもそんな叩かれないんじゃないかな
海外でやったとしたら多分無理だろうけど
アメリカでもウィル・スミスは袋叩きにあってるぞ?
>>21
へー物理的なダメージより
酷い傷を負わせてる様に見えるけど
何があっても物理的ダメージは最悪なんだな
なんか釈然としないけど
>>21
適当言うなあってないぞ
ならんだろ?
むしろ称賛されると思う
いや日本人はビンタはしないしそもそもあんな舞台で人の病気をバカにして笑いを取るような下品な民族ではない
アメリカでも称賛されてるわけじゃなさそうだが
アメリカでも袋叩きみたいだぞ
まあ日本は容姿イジリが当たり前だ*
言葉の暴力だからお互い様だよ
日本でああいう場で俳優の妻を悪いイジリするやつがまずいないだろう
つか日本人でやれる人はいない
愚妻っていうし。
そういう文化じゃない
恐妻家なら9割いるけど、妻を公の場で守る日本人はいない。
野坂昭如「そうだよな」
志らく
↑
あんたが殴ったなら味方してくれる人間が少ないという意見なら同意するw
暴力は駄目だよ
妻のためとか美談にしてるやつは頭がおかしいと思う
殴られても仕方ない事言ったなら叩かんだろ
ビンタした理由が納得出来るものなら袋叩きにはならない
この比較の意味は?
>>55
だって放送続けたの日本だけだろ
>>57
どこで放送してたの?wowow?
ウィルスミスの好感度爆上がってる俺はおかしいの?
大切なものを侮辱されてビンタかませるなんて素敵やん
>>56
冷静に退場してたらこのコメディアン終わってた
ガチのグーパンチなら大怪我負わせてたかも知れん
ギリギリのラインで最上の選択したと俺は思う
>>85
どんな理由があっても暴力はダメって批判されてるようだが、言葉の暴力をビンタで跳ね返しただけだよね
無抵抗のコメディアンを何発も殴り回したわけでもないし
なんでだよ
日本ではそこまで酷い発言をする奴はいない
ビンタの背景見るに日本でも受け入れられるよ100%
「言葉でいくら言っても分からないから手を上げるっていうね」
これが一番今ダメなやつ
日本人がああいう場所であんな事言うわけないじゃん。
ありがちな失礼な発言としては男女関係とかかな。
いや、アメリカでウィル・スミス袋叩きらしいが?SNSでは殆どが批判してるとか
>>80
Twitterのスリー見るとそうでもない
ウィル・スミスにを称賛する声とだからって暴力はダメダメだって意見とこことほとんど変わらん
俺はウィル・スミスを支持するが?
ウィル・スミスみたいなキャラ日本人におらんやろ
コメント