麒麟(きりん)は、1999年10月に結成された、川島明と田村裕からなる吉本興業所属のお笑いコンビ。 2006年9月30日の単独ライブ「麒麟デシタ」を最後にbaseよしもとを卒業。 川島 明(かわしま あきら、1979年(昭和54年)2月3日(43歳) - ) ボケ(バラエティではツッコミ)・ネタ作り担当。立ち位置は向かって右。 33キロバイト (4,345 語) - 2022年3月22日 (火) 09:48 |
3/28(月) 13:34
スポニチアネックス
麒麟川島「ラヴィット」視聴率「めっちゃ上がった」瞬間明* 「グラフ上がり続けてめっちゃよかった」
お笑いコンビ「麒麟」の川島明(43)が27日放送のTBSラジオ「川島明のねごと」(日曜後7・00)に出演。MCを務める同局「ラヴィット!」(月〜金曜前8・00)について語り、視聴率が「めっちゃ上がった」瞬間を明かした。
それは、今月14日放送回の、おいでやす小田の出演シーン。小田は「ラヴィット!」の裏番組、NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」に出演しているため、当日は15分遅れで登場した。「ラヴィット!」では小田の登場に合わせてカウントダウンが始まり、紙吹雪やくす玉まで用意する大袈裟な演出でイジっていた。
川島は「カーテンの裏で待機してもらって『小田さんが出るまで30秒前』って。みんなでカウントダウンして『小田さん登場です!』って、くす玉開いて。ささやかなボケやったんですけど。小田が出るまでグラフが上がり続けてて、視聴率が、そこめっちゃよかったんですよ」と説明。「視聴者の方が『すごいやつが出るんじゃないか』って。カウントダウンってすごいね。めっちゃ視聴率上がった。ド平日に」と振り返った。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220328-00000182-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ddd50d89a3c8ce8508970f969c652863bb87ed9
>>20
各局コロナしかやってなかったもんな
流石にみんなTBSかNHKに流れるよなw
煮るなり焼くなり二宮和也
川島の声がキンキン声じゃないから朝からお笑いやってても苛つかないんよ
>>3
川島の声は心地良いよね
>>6
声の良さだけで眞鍋かをりと一時期つき合えたしな
>>6
朝のNHKラジオに返して欲しいわ
>>3
朝から甲高い声聞きたくないもんな
>>3
朝からお笑いやってたら苛つくの?
病気じゃない?
>>9
朝から玉川さんや橋下さんが癇癪起こしてるのを見る方が落ち着くんだよ。
>>14
勘弁してくれw
あのちゃん出せばウナギのぼり確実
視聴率3パーwwwwww
最初1.1%だった時あったもんなw
3%なら合格だな
むしろ朝から芸人なぞみたくないんだが。
目覚まし代わりに平日8時にテレビタイマーでオンになるようにしてる
よっぽどぬるいロケVTR続きじゃない限り、目は覚めるわw
録画して夜見てる
何パーなら継続していけるの?この枠
>>17
志らくの時は3%だった
今は同じくらいか?
みんな一生懸命でオモロイ
まさか朝からそいつどいつ見れるとは思わんかったわ
あのくす玉カウントダウンで視聴率が上がるとはw
スッキリは身内でキャッキャウフフがうざくなってきたし、昼の情報番組より早く見れるラヴィットがちょうどいい。
ヒルナンデスより面白い
>>29
最初のグダグダが日に日に時間を伸ばし続けてる
最近はスタート言うまで30分オープニングになってるし
>>62
志村のコント番組が大悟とのフリートークの方が受けが良くて枠伸びていったのを思い出すな
ちょくちょく見てるけどけっこう面白い
ほぐした赤ラークの回が観たい
ラヴィットで一番面白いのはくっきーやザコシが大暴れしたスタジオの空気背負ったまま
9:45頃に田村アナが突然真顔になって報道スタジオとやり取りしてウクライナ情勢ニュース伝えて
またエンディングでバラエティ顔するところ
どんな情緒コントロールしてんだか
3%台か あのちゃんの件から上がっただろ
もっとありそうな感じするけどな
朝ドラ受け終わりでザッピングすると
ラヴィットまだオープニングやってるわ
って常々思ってたけど
今朝の放送でいつ頃からか
オープニングを20分以上やっても平気になった
って言ってて腑に落ちたわ
やっぱり
川島の力が大きかったか?
志らくの番組と視聴率変わんないけどこのままだと打ち切りなのかな?
>>40
自由にスピンオフ番組ガンガンやってるからこのまま行くんじゃないかね?
>>40
志らくの番組は1年半続いたからとりあえずあと半年は大丈夫かな
>>40
TVer結構伸びてるんじゃないの
視聴率も登り調子ならこれからもっと取れるかもしれないし
松山がグリージャケット着た瞬間じゃないのか
ひな壇の連中を入れ替えてくれ・・・
地方のソレもお金がない局みたいな誰?おまえら・・・ってばっかのゲスト
さすがに川島がカワイソウだよ
リアタイだと流し見
tverだと飛ばし見
でも楽しめる
おいでやす小田でもってるような番組だな
朝ドラ見てる人が移動したのかも
実況スレでラヴィットが朝ドラネタしてるレスあればみんな移動するだろうし
仕事から帰った後にTVerで垂れ流すにはピッタリ
>>49
わかる
川島ほんと有能よな
なすなかにしファンの取り込みに成功したからな
田村ちゃんがかわいくてたまらない
小田への心理戦がネタ切れ気味
口元で笑ってるだけ
晩飯食いながら今日のワンコ朝ドララヴィット
蛍原のモノマネが割と嫌いではない
番組の開始前後はネガキャンがすごかったね
始まったときは志らくのほうがマシだと思ってたけど
今ではこの番組のほうが面白いから好きになった
お笑い芸人のワーワーした感じ嫌いじゃないから見てる
今日はオープニングトーク50分もやってたなw
コメント